内視鏡システムを最新機種に更新しました.
2012年10月発表・発売のOlympus EVIS LUCERA ELITEです.
長崎県下で病院・医院を含め,納入第一号だそうです.九州でも第二号.
旧機種もHi-Visionで十分高画質ですが,さらなる高画質化とNBI(狭帯域光)モードの改良が行われています.
スコープのデリバリーが送れていてまだ本体部分のみですが,年明け頃のデリバリー開始と同時にスコープも新機種に更新の予定です.
隠していたわけではありませんが,Macが好きです.
というか,20年来パソコンはMacしか買ったことがありません.
システムはSSDにのっかってるので,爆速です.
3TB×4のHDDを抱えているので,Dopanet DoctorsのサーバーもOsirixのサーバーもこれ1台で頑張ってくれてます.
ちなみに内視鏡もエコーもCRも,ワークステーション経由でOsirixに飛ばしておけば,電カルからワンクリックで参照できます.コニカミノルタさん,MIUさん,わがまま聞いてくれてありがとう.しかしこの連携は,『Macだからこそ』です.
Appleマークが出迎えてくれます.
ちなみにこいつは,USB経由で心電計にも早変わりして,かなり頑張り屋さんです.
なので,心電図もペーパーレスです.
Retinaなのに,クリニックの中ではクラムシェルモードで使ってます.
Macに囲まれて仕事してます.